タイヤ値上げ

2022年9月から「タイヤ」が値上げに……。どうする!? どうなる!?

あれも値上げ、これも値上げ……。もちろん、それはクルマ業界も同じで……。遂に2022年9月から「タイヤ」が値上げに……。

9月1日から行うのは「ブリヂストン」で、3〜9%ほど値上げする。ダンロップやファルケンを擁する「住友ゴム」も、9月1日から2〜8%の値上げに踏み切る。

「YOKOHAMA」は10月1日から実施し、最大で8%ほど値上げ。トーヨータイヤ・ニットータイヤは2023年1月1日からと開始時期こそ遅いが、値上げ率は最大10%と高い。

もちろん、これは各企業に否があるわけではない。ブリヂストン曰く、「昨今のロシア・ウクライナ情勢の緊迫化を背景とした原油価格の高騰はさらに進行しており、タイヤ原材料価格に加え、生産・供給に関わるエネルギー費にも大きな影響を与えております。これらの状況を踏まえ、今回の決定となりました」とコメントしているが、それはその通りなのだろう。

……

タイヤ値上げ

……

タイヤ値上げ

……

タイヤ値上げ

……

ただ、これを商機と見て、タイヤショップによっては8月中の買い換えを促している所もあるが、それはどうなんだろう。少々違和感を感じる。それよりも我々がすべきは「タイヤを長持ち」させること。こっちの方が長期的に見て、大切なことのように思える。

タイヤを長持ちさせる3箇条

#01|タイヤの空気圧をチェックしましょう!
空気圧は少なくても多くてもダメ。どちらも走行時にタイヤに余計な負荷がかかり、減りが早くなってしまう。

#02|不用な荷物は降ろしましょう!
キャンプ道具をトランクに積みっぱなしにしていませんか。クルマを軽くしてあげることで、タイヤの減りは変わります。

#03|ふんわりアクセルを心がけましょう!
車種にもよりますが、エンジンブレーキを積極的に使いましょう。急ブレーキはタイヤが最も減る原因です。

このページを見てくれているクルマ好きの読者にとっては、どれも知っている、当たり前のことかも知れません。しかし、「知っている」のと「やっている」のは大違い。9月からタイヤの値上げが始まります。家計のためにも、環境のためにも、安全のためにも、これをきっかけに「タイヤを長持ちさせる運転に切り替える」というのはいかがでしょうか。


関連記事一覧

  1. この記事へのコメントはありません。