
スズキがコンパクトSUV「エスクード」にハイブリッドシステムを搭載して発売
スズキ株式会社は、コンパクトSUV「エスクード」にハイブリッドシステムを搭載し、4月21日より発売します。
今回発売する「エスクード」に搭載したハイブリッドシステムは、ハイブリッドシステムの電圧、リチウムイオンバッテリーの容量、モーターの最大出力、トルクの変更により、EV走行が可能な時間や速度の範囲を拡大(※1)し、WLTCモード走行での燃費値19.6km/Lを実現しています。また、ブレーキをかけた際に効率よくバッテリーが充電できる回生協調ブレーキ、後退時のEV走行(※2)をスズキで初採用しました。






パワートレインでは、優れた熱効率がもたらす燃費性能と力強さを兼ね備えたK15Cデュアルジェットエンジン、効率的な動力伝達とダイレクト感のある加速フィーリングを実現した6AGSのトランスミッションを国内で初採用したほか、出力、トルクが向上(※1)した高出力のモーターを採用しました。これらとエスクードの特長である四輪制御システム「ALLGRIP」との連携を行い、高い走破性と低燃費を両立しています。

安全装備では最高速度や車両進入禁止などの標識を認識できる標識認識機能を追加しました。
「エスクード」は、経済産業省や国土交通省などが普及を推進する「サポカー S ベーシック+」(※3)、国土交通省による「衝突被害軽減ブレーキ(AEBS2)認定車」(※4)、「ペダル踏み間違い急発進抑制装置(PMPD)認定車」(※4)に該当します。
スズキは、ハイブリッドを搭載したエスクードを発売し、電動化に向けた取り組みを今後も進めていきます。


●目標台数:1,200台(年間)
●メーカー希望小売価格(消費税10%込み)
○車種名:エスクード
○エンジン:1.5L DOHC 吸排気VVT(ハイブリッド)
○駆動:4WD
○変速機:6AGS
○燃料消費率 WLTCモード走行(km/L):19.6
○エコカー減税(重量税):50%
○価格(円):2,970,000
* 価格には、リサイクル料金、保険料、税金(除く消費税)、登録等に伴う費用は含まれません。
この記事へのコメントはありません。