
新型GR86がデビュー。
GR86は、SUBARU BRZとクルマのベースを共有しながらも、「ドライバーの意のままに操れる“手の内感”」、「限界域でのリニアな応答、キビキビした走り」といった「GRらしい走りの味」を持たせることに注力。
86の伝統を継承しつつ、SUBARU開発陣と切磋琢磨しながら「GRらしい走りの味」を追求した結果、86は「更なる高い次元でのダイレクトで気持ちのいい走り」を持つGR86へと生まれ変わった。
販売概要
販売基準台数:700台/月
店頭発表会:2021年12月11-12日
クルマのサブスクリプションサービス「KINTO」でも10月28日より取扱い開始。KINTOとして初めて、車両のカスタマイズを可能(違法改造など一部のケースを除く)にし、月額21,450円(消費税込み)から利用できる。
空力パッケージ、IR(赤外線)カットフィルム(ダークスモーク)、GR19インチ鍛造アルミホイール&タイヤセット(セキュリティロックナット付)、GRサスペンションキット(全長調整式)、フューエルリッドガーニッシュ、GRカーボンナンバーフレーム(フロント&リヤ)を装着。
空力パッケージ、IR(赤外線)カットフィルム(ダークスモーク)、GR19インチ鍛造アルミホイール&タイヤセット(セキュリティロックナット付)、GRサスペンションセット(全長調整式)、GRモノブロックブレーキキット、GRカーボンナンバーフレーム(フロント&リヤ)を装着。
◉関連記事
ファンには垂涎ものの逸品!トヨタ2000GT型の無線マウスが1000台のみ復活!
この記事へのコメントはありません。